
メルマガvol.126「当団体への誹謗中傷等への対応について」(2023/3/10更新)
平素よりNPO法人ぱっぷすの活動にご理解・ご協力を賜りまして、ありがとうございます。現在、当団体や当団体のスタッフに対して誹謗中傷、虚偽、不確かな情報や憶測に基づく非難、嫌がらせ等が行われており、当団体の活動・運営に支障が生じております。...
2022年9月16日

メルマガvol.125「盗撮などのデジタル性暴力の被害をなくすには?~刑法性犯罪改正への働きかけ~」
刑法に性犯罪が規定されたのは明治時代。それから110年後の2017年まで改正されずにいました。この改正は性暴力・性被害にあった当事者が声をあげ、専門家が後押しをして、議員が各方面へ働きかけるなど地道な運動が実を結んだ結果とも言えます。ぱっぷすも参加している「刑法改正市民プロ...
2022年7月28日

メルマガvol.124 「2022年6月23日『AV出演被害防止・救済法』施行」
6月23日に施行された「AV出演被害防止・救済法」では、AV制作に当たって性暴力被害に直結する性交の契約を無効とする条文を入れることはできませんでした。理由は、民法上の基本原則として、「契約自由の原則」があり、公序良俗に反しない契約は「有効」とされ、当事者の自由な選択の結果...
2022年7月5日

メルマガvol.122「デジタル性暴力に対抗するための力 - 国際連携から見えてきたもの」
デジタル性暴力には国境がありません。 スマートフォンやインターネットのデジタル技術の発展にともなって、性的画像を記録する制作・流通・消費の境界は曖昧になり、誰でも、どこでも作ることができる、拡散できる、見ることができるようになりました。...
2022年4月11日

メルマガvol.119「今は亡き田口道子理事長を偲んで」
NPO法人ぱっぷすの初代理事長田口さんの命日の2022年2月21日に行われた毎日の定例15分ミーテイングには、カナダ、福井県等からのZOOM参加者を含めて15人が集まっていました。でも、田口さんを直接知っているメンバーはたった4人だけ。任意団体の時からの田口さんを知っている...
2022年3月1日

メルマガvol.117「人気アプリTikTokで呼びかけ「自分が悪いと思わないで」デジタル性暴力の被害」
若者に人気の動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」をご存知でしょうか?動画といえばYouTube(ユーチューブ)が有名ですが、いまの若者にはTikTokが大人気です。 TikTokを運営するByteDance株式会社から連絡がきたのは2021年11月ごろ。デジタル...
2022年1月21日

メルマガvol.116「2022年 年始のご挨拶」
ぱっぷすの金尻です。 旧年中はぱっぷすを暖かく見守っていただきありがとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ぱっぷすは皆様からのご寄付・助成金などによって、性的搾取に遭われたかたへの相談支援事業を継続することで、私たちの世代で性的搾取に終止符を打つために活...
2022年1月5日

メルマガvol.115「夜の街のネットカフェ宿泊記」
文:ぱっぷすスタッフA ぱっぷすでは毎週、ネオン煌めく夜の東京都内の夜の繁華街に繰り出し、若年女性等を対象とした夜回り活動(アウトリーチ)に取り組んでいます。その中で、寒空の下でも路上に立ちながら生活の営みを成り立たせている女性たちにも出会います。彼女たちから「今日はネカフ...
2021年12月24日

ぱっぷす活動報告会(性的搾取をなくすための戦略)のお知らせ(2021年12月15日更新)
ぱっぷす活動報告会(性的搾取をなくすための戦略)のお知らせ 日時 2021年12月27日(月)20時00分~21時30分(1.5時間程度) 開催:ZOOM 参加申込み:https://forms.gle/fovPFq7WMACQEe4o8 【当日参加URL】...
2021年12月15日

メルマガvol.114「黙るしかなかった私が『わたしは黙らない-性暴力をなくす30の視点-』を読んで」
2021年10月に合同出版から『わたしは黙らない-性暴力をなくす30の視点-』という本が出版された。この本を書いたのは性暴力をなくそうとする34名の活動家や専門職、ジャーナリスト、研究者たちだ。ぱっぷす代表の金尻カズナも「AVという性暴力」(p72-75)というテーマで寄稿...
2021年12月7日