PAPS メルマガ vol.010
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●●ポルノ被害と女性・子どもの人権プロジェクト メールマガジン vol.010 2011年12月21日 発行 【ポルノ被害と性暴力を考える会】...
2011年12月21日
第3回シンポジウム「子どもの日常を取り巻く性被害~学校・ストリート・施設」
「ポルノ被害と性暴力を考える会」は2010年の秋より、朝日新聞厚生文化事業団の「子どもへの暴力防止プロジェクト」の助成金を受けることになり、その助成金にもとづいて、以下の要綱で、第3回目のシンポジウムが開催されました。 今回のシンポジウムでは、基調報告とパネルディスカッショ...
2011年11月20日
PAPS メルマガ vol.009
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●●ポルノ被害と女性・子どもの人権プロジェクト メールマガジン vol.009 2011年9月21日 発行 【ポルノ被害と性暴力を考える会】...
2011年9月21日
イースト・プレス社への要望書(2011年8月)
私たちは「ポルノ被害と性暴力を考える会」と申します。突然のお手紙に驚かれたと思いますが、ぜひ最後までお読みください。(なお、私たちの会についてより詳しくは、同封した自己紹介文にありますので、お読みください) 貴社のホームページで、「よりみちパン!セ」のシリーズが全巻復刊され...
2011年8月1日
PAPS メルマガ vol.008
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●●ポルノ被害と女性・子どもの人権プロジェクト メールマガジン vol.008 2011年6月20日 発行 【ポルノ被害と性暴力を考える会】...
2011年6月20日
PAPS メルマガ vol.007
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●●ポルノ被害と女性・子どもの人権プロジェクト メールマガジン vol.007 2011年4月14日 発行 【ポルノ被害と性暴力を考える会】...
2011年4月14日
PAPS メルマガ vol.006
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●●ポルノ被害と女性・子どもの人権プロジェクト メールマガジン vol.006 2011年2月17日 発行 【ポルノ被害と性暴力を考える会】...
2011年2月17日
PAPS メルマガ vol.005
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●●ポルノ被害と女性・子どもの人権プロジェクト メールマガジン vol.005 2010年12月25日 発行 【ポルノ被害と性暴力を考える会】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
2010年12月25日
第2回シンポジウム「ポルノ被害と子どもの貧困~おびやかされる子どもの性」
私たちは、2009年に開催した第1回目の「ポルノ被害と女性・子どもの人権」シンポジウムが大いに好評を博したことに勇気づけられて、2010年には、子どもを取り巻く貧困とそこから生じる性被害・ポルノ被害の問題を取り上げることにしました。(肩書きはすべて当時のものです)...
2010年11月28日
PAPS メルマガ vol.004
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●●ポルノ被害と女性・子どもの人権プロジェクト メールマガジン vol.004 2010年11月10日 発行 【ポルノ被害と性暴力を考える会】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
2010年11月10日